【マイメイト30万円運用】2022年7月4日週の実現損益は+4,337円でした

マイメイト

インヴァスト証券のAIトレード「マイメイト(MAiMATE)]の最低取引数量が5000通貨に下がり、始めやすくなりました。

ということで、30万円で5通貨ペア分散運用を始めてみます。

選ぶだけの任せるトレードAI、その実力は果たして。

当ブログとのタイアップキャンペーン実施中

現在マイメイト口座新規開設で10000ポイントもらえるキャンペーン実施中です。
さらに当ブログ経由でマイメイト口座を開設すると10000マイメイトポイントが追加でもらえるキャンペーン実施中です。

マイメイト

マイメイト(MAiMATE)とは?

マイメイトはインヴァスト証券のAIトレードサービスで、FX自動売買の一種です。

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

運用通貨ペア

マイメイトはトレンドが発生しやすい通貨ペアの方が成績が良い傾向があります。

ということで、トレンドになりやすく、流動性が高い(瞬間的な急騰や急落が起きにくい)次の5ペアを選びました。

  • ドル/円
  • ユーロ/円
  • ポンド/円
  • ユーロ/ドル
  • ポンド/ドル

この4通貨5ペアのエージェントから、SクラスまたはAクラスのエージェントを選んで稼働させます。

この5ペアを各5千通貨で運用する場合の必要証拠金は約15万円なので、倍の30万円入金にしました。

稼働中エージェント(2022年7月)

自分で育成中のエージェントに取引させることもできますが、まだ任せるのは不安なのでランキング上位から選びました。

今週の実績

通貨ペア今週の実現損益通算実現損益評価損益総合損益
ドル/円1463146301463
ユーロ/円0000
ポンド/円7570757007570
ユーロ/ドル0000
ポンド/ドル-4696-46960-4696
合計4337433704337

今週は+4,337円の確定損益、30万円に対する年利換算75.4%でいきなり絶好調でした。

初週なのでたまたまなのか毎週この利益が狙えるのかわかりませんが、この利益率はすごいです。もうこれだけで良い気もしてしまいますね。

通貨ペア別にみると、ポンドドルが損失でしたがドル円とポンド円で損失をカバーし合計でプラスでした。5通貨ペア分散の効果が出ていますね。
7月から最低数量が5千通貨になりましたので、分散運用もしやすくなりました。

ただし完全に任せっぱなしではなく、今週は7/10が参議院選挙なので金曜日にポンド円を手動決済しました。手動決済すると再稼働の手間があるので任せっぱなしにしたいところですが、今回は安全をとりました。

ファンダメンタルズ要素を考慮して手動決済したほうが良いのか、または不要で完全に任せっきりで良いのかまだまだデータが少ないので、今後も検証していきます。

当ブログとのタイアップキャンペーン実施中

現在マイメイト口座新規開設で10000ポイントもらえるキャンペーン実施中です。
さらに当ブログ経由でマイメイト口座を開設すると10000マイメイトポイントが追加でもらえるキャンペーン実施中です。

マイメイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました