マイメイト

スポンサーリンク
トライオートETF

2023年7月10日~7月14日の実現損益は4,863円でした。年利10%くらいの推移になりそうです。

今週はドルストやクロス円が大きく動きましたね。円買いドル売りで運用している方は利益が大きかったのではと思います。今のトラ...
トライオートETF

2023年7月3日~7月7日の実現損益は2,534円でした。設定変更後もトラリピは安定です。

トラリピの設定変更後、初週は200万円に対する年利換算で6.6%でした。やはり今の相場は円無しが安定ですね。設定変更直後...
トライオートETF

2023年6月26日~6月30日の実現損益は-47,624円でした。トラリピ全決済し設定変更しました。

トラリピの利益が約40万円になってきたため一旦全決済し、設定変更しました。といっても運用通貨ペアは今まで通り、豪ドル/N...
トライオートETF

2023年6月19日~6月23日の実現損益は1,931円でした。リスクオフムード来てますね。

先週まで豪ドル/NZドルは買いレンジ上限、ユーロポンドは売りレンジ下限に近いところにいたので含み損が過去最少でしたが、今...
トライオートETF

2023年6月12日~6月16日の実現損益は4,897円でした。今週もトラリピの実質損益が過去最高です。

今週も先週に続きトラリピが決済方向に動き含み損が減り、実質損益が過去最高更新です。ドルカナダは含み益、豪ドル/NZドルは...
トライオートETF

2023年6月5日~6月9日の実現損益は2,982円でした。トラリピの実質損益が過去最高です。

今週もトラリピが決済方向に動き含み損が減り、実質損益が過去最高更新です。ただ決済は多かったものの、豪ドル/NZドルのマイ...
トライオートETF

2023年5月29日~6月2日の実現損益は12,175円でした。トラリピの好調が続きます。

今週もトラリピが大量決済、含み損減で実質損益が過去最高更新です。特にユーロポンドが良いですね。先週まで2週連続決済なしだ...
トライオートETF

2023年5月22日~5月26日の実現損益は5,100円でした。豪ドル/NZドル良いですね。

今週は豪ドル/NZドルが急上昇で含み損減、実質損益が過去最高を更新しました。急上昇といってもドル円のような一方的な上昇で...
トライオートETF

2023年5月15日~5月19日の実現損益は1,575円でした。動きの少ない週でした。

先週までトラリピの実質損益が過去最高でしたが、今週は豪ドル/NZドルが下落し過去最高とはなりませんでした。値幅も小さく、...
トライオートETF

2023年5月8日~5月12日の実現損益は7,319円でした。今週もトラリピが好調です。

今週もトラリピが含み損減の方向に動いたため、実現損益+評価損益の実質損益(下の黒いグラフ)が過去最高こ更新中です。トラリ...
スポンサーリンク