マイメイト

スポンサーリンク
トライオートETF

2023年5月29日~6月2日の実現損益は12,175円でした。トラリピの好調が続きます。

今週もトラリピが大量決済、含み損減で実質損益が過去最高更新です。特にユーロポンドが良いですね。先週まで2週連続決済なしだ...
トライオートETF

2023年5月22日~5月26日の実現損益は5,100円でした。豪ドル/NZドル良いですね。

今週は豪ドル/NZドルが急上昇で含み損減、実質損益が過去最高を更新しました。急上昇といってもドル円のような一方的な上昇で...
トライオートETF

2023年5月15日~5月19日の実現損益は1,575円でした。動きの少ない週でした。

先週までトラリピの実質損益が過去最高でしたが、今週は豪ドル/NZドルが下落し過去最高とはなりませんでした。値幅も小さく、...
トライオートETF

2023年5月8日~5月12日の実現損益は7,319円でした。今週もトラリピが好調です。

今週もトラリピが含み損減の方向に動いたため、実現損益+評価損益の実質損益(下の黒いグラフ)が過去最高こ更新中です。トラリ...
トライオートETF

2023年5月1日~5月5日の実現損益は10,103円でした。トラリピが過去最高益更新中です。

トラリピで運用中の3通貨ペアがすべて決済方向に動き、大量決済&含み損減で実質損益が過去最高更新中です。特にドルカナダがよ...
トライオートETF

2023年4月24日~4月28日の実現損益は1,103円でした。トラリピの実質損益が過去最高更新です。

今週はクロス円は派手に動きましたが、円抜きで運用中のトラリピはユーロ/英ポンドの決済が1回あっただけでした。豪ドル/NZ...
トライオートETF

2023年4月17日~4月21日の実現損益は1,765円でした。小さい動きが続きますね。

今週はトラリピの豪ドル/NZドルで決済があっただけで動きの小さい週でした。先週はユーロ/英ポンドが上昇で決済0、今週は下...
トライオートETF

2023年4月10日~4月14日の実現損益は4,166円でした。今週は動向薄でした。

今週はトラリピもトライオートETFも大きな動きなしでした。トラリピはドルカナダが下がってきたので買いを再開させます。最初...
トライオートETF

2023年4月3日~4月7日の実現損益は3,592円でした。トライオートETFのショート一旦全停止しています。

トライオートETFのエネルギー株ショート火曜日に停止、全決済しました。利益が評価損を上回っているうちにと思い止めましたが...
トライオートETF

2023年3月27日~3月31日の実現損益は3,396円でした。株高きてます。

金曜日のコアPCE発表で米国株が一段高になりました。TQQQは昨年9月以来の水準まで回復してきています。エネルギー株(X...
スポンサーリンク