今週もトラリピが含み損減の方向に動いたため、実現損益+評価損益の実質損益(下の黒いグラフ)が過去最高こ更新中です。
トラリピは含み損を抱えながらの運用が基本ですが、最近は含み損が一定か減る方向なので損益がきれいに右肩上がりになっています。これぞトラリピという感じですね。
もちろんいつかは逆方向に動くのですが、それでも長い目では右肩上がりを続けるでしょう。やはり今の相場は円をつかわない運用が良いですね。
トラリピ +7,319円
現在ユーロ/英ポンド、豪ドル/NZドル、米ドル/カナダドル稼働中
ユーロ/英ポンド:売りトラリピのみ稼働
①0.82031~0.95英ポンド 34本 1000通貨
②0.822~0.89667英ポンド 20本 1000通貨
豪ドル/NZドル:買いトラリピのみ稼働
①1.07~1.10990NZドル 22本 1000通貨
②1.03~1.06976NZドル 29本 1000通貨
米ドル/カナダドル:売り+買いトラリピ稼働
①売り 1.30003~1.4加ドル 14本 1000通貨
②買い 1.2~1.29997加ドル 14本 1000通貨

トライオートETF ±0円

当ブログとのタイアップキャンペーン実施中
マイメイト ±0円
全停止中

コメント