2023年3月27日~3月31日の実現損益は3,396円でした。株高きてます。

トライオートETF

金曜日のコアPCE発表で米国株が一段高になりました。TQQQは昨年9月以来の水準まで回復してきています。

エネルギー株(XLE)も上げているので、ショートは実質損益プラスのうちに来週どこかで停止、撤退します。元々5月までに撤退予定だったのでちょうど良いタイミングですね。

トライオートETFは値動き(値幅)がないと利益にならないので、早く利益を出しやすい100ドル前後まで回復してほしいところです。

マイメイト ±0円
全停止中

新規口座開設キャンペーン実施中

現在マイメイト口座新規開設で10000マイメイトポイントもらえるキャンペーン実施中です

マイメイト

トラリピ +3,396円

現在ユーロ/英ポンド、豪ドル/NZドル稼働中

ユーロ/英ポンド:売りトラリピのみ稼働
①0.82031~0.95英ポンド 34本 1000通貨
②0.822~0.89667英ポンド 20本 1000通貨

豪ドル/NZドル:買いトラリピのみ稼働
①1.07~1.10990NZドル 22本 1000通貨
②1.03~1.06976NZドル 29本 1000通貨

米ドル/カナダドル:売りトラリピ稼働
①1.30003~1.4加ドル 14本 1000通貨

マネースクエア

トライオートETF ±0円

当ブログとのタイアップキャンペーン実施中

現在マイメイト口座新規開設で10000マイメイトポイントもらえるキャンペーン実施中です。
さらに当ブログ経由でマイメイト口座を開設すると追加で10000マイメイトポイントもらえるキャンペーン実施中です。

マイメイト

トライオート

コメント

タイトルとURLをコピーしました